VMware Playerの最新版の動作確認について

2025年2月12日(水)

【ご注意1】 NEW

  • VMware Workstation Proの最新版 17.6 で超漢字V R4.550 以前のバージョンを使用すると、警告パネルが表示され正常に動作できない症状が発生します。R4.560 にバージョンアップしてご利用ください。詳細につきましては、「超漢字V R4.560 バージョンアップ版」をご参照ください。

【ご注意2】

  • VMware社「VMware Workstation Player」の販売終了に伴い、VMware社のウェブサイトからのダウンロードも終了になりました。 代わりにBroadcom社にアカウントを登録の上、「VMware Workstation Pro」を個人利用でダウンロードすることで、無償にて「VMware Workstation Pro」に付属する「VMware Workstation Player」を個人利用することが可能です。「VMware Workstation Pro」のダウンロードおよびインストールの詳細につきましては、「VMware Workstation Pro のダウンロードおよびインストール」をご参照ください。

VMware Workstation Pro のダウンロードおよびインストール

Broadcom社のアカウント登録

VMware Workstation Pro をダウンロードするためには、予め提供元のBroadcom社にアカウントを登録する必要があります。

  1. Broadcom社の「Home - Support Portal - Broadcom support portal」ページを開きます。
  2. ページ右上の「Register」をクリックします。
  3. 「User Registration」画面が表示されますので指示に従ってアカウントを作成します。次の解説記事などをご参考にしてください。

    https://atmarkit.itmedia.co.jp/ait/articles/2412/06/news039.html

VMware Workstation Proのダウンロード

  1. Broadcom社のVMware Workstation Proページを開きます。
  2. ログイン画面の指示に従ってアカウント(メールアドレス)、パスワードを入力します。
  3. 「VMware Workstation Pro」のダウンロードページが開きます。

    ProductDownloadsページ

  4. 「VMware Workstation Pro 17.0 for Windows」をクリックし、現れた画面で「17.6.2」をクリックします。
  5.      
  6. 「VMware Workstation Pro (For Windows) 17.6.2」画面で「I agree to the Terms and Conditions」が表示されていたらチェックを入れ、ダウンロードボタンをクリックします。

    ダウンロードボタンをクリック

  7. 「Prior to downloading this file, additional verification is required. Proceed?(このファイルをダウンロードする前に、追加の確認が必要です。続行しますか?)」のパネルが現れますので、「Yes」をクリックします。
  8. 現れた画面の指示に従って、「Address1」(番地および区画)、「City」(市)、「State/Province」(都道府県)、「Country」(国)、「ZIP/Postal Code」(郵便番号)を入力してください。最後に「Agree」をクリックしてチェックし、「Submit」をクリックします。
  9. ダウンロード画面が再表示されますので、再度ダウンロードボタンをクリックします。
  10. ブラウザで設定されているフォルダ(ダウンロードフォルダなど)にインストールファイルがダウンロードされます。

VMware Workstation Proのインストール

  1. VMware Workstation Pro 17.6.2 のインストールファイル「VMware-workstation-full-17.6.2-24409262.exe」をダブルクリックして実行します。
  2. VMware Workstation Pro セットアップウィザードが起動しますので、「次へ」をクリックして画面の指示に従ってインストールしてください。

    セットアップウィザード


    なおVMware Workstation Proの旧バージョンがインストールされている場合は[アップグレード]をクリックしてください。

    アップグレード

  3. インストールが完了したら「完了」をクリックしてセットアップウィザードを終了します。

    セットアップウィザードを終了

  4. 超漢字Vのアイコン超漢字Vのアイコンをダブルクリックして起動します。

VMware Playerのご利用時の注意点

変更履歴

  • 2025年2月12日(水) NEW
    超漢字V R4.560の情報を追加。
  • 2024年5月23日(木)
    「VMware Workstation Player」の販売終了に伴い、代わりになる「VMware Workstation Pro」のダウンロードとインストールを追加。
  • 2023年10月23日(月)
    「VMware Workstation Player 17.5のご注意」を追加。
  • 2022年12月19日(月)
    VMware Workstation 16.2.5 Player、VMware Workstation 17.0.0 Playerの情報を追加。
  • 2022年10月20日(木)
    Windows 10 2022 Update(バージョン 22H2)、Windows 11 2022 Update(バージョン 22H2)の情報を追加。
  • 2021年12月24日(金)
    Windows 10 November 2021 Update(バージョン 21H2)、Windows 11 (バージョン 21H2)の情報を追加。
  • 2021年11月11日(木)
    VMware Workstation 16.2.1 Playerの情報を追加。
  • 2021年10月18日(月)
    VMware Workstation 16.2.0 Playerの情報を追加。
  • 2021年5月26日(水)
    VMware Playerのダウンロード先へのリンクを変更。
  • 2020年9月25日(金)
    VMware Workstation 16.0 Playerの情報を追加。
  • 2020年7月3日(金)
    VMware Workstation Playerのダウンロード先のリンクを変更。
  • 2019年11月22日(金)
    Windows 10 May 2019 Update(バージョン1903)以降のVMware Workstation Playerのバージョンについてのご注意を追加。
  • 2018年10月10日(水)
    VMware Workstation 15.0 Playerの情報を追加。
  • 2018年4月13日(金)
    VMware Workstation 14.0 Playerの情報を追加。
  • 2015年8月28日(金)
    VMware Workstation 12.0 Playerの情報を追加。
  • 2013年11月13日(水)
    VMware Player 6.xおよびVMware Player 5.xで超漢字VのPD属性のペン動作を[絶対](絶対座標方式)に設定する情報を追加。
  • 2013年11月6日(水)
    VMware Playerのご利用時の注意点にWindows 8.1の情報を追加。
  • 2013年10月16日(水)
    VMware Player 6.xの情報を追加。
  • 2012年9月12日(水)
    VMware Player 5.xの情報を追加。
    「概要」欄を追加。
    「VMware Playerの最新版の動作確認」欄を別ページに移動。
  • 2012年7月4日(水)
    VMware Player 4.0.4の情報を追加。
  • 2012年3月7日(水)
    VMware Player 4.0.2の情報を追加。
  • 2011年12月21日(水)
    VMware Player 3.1.5の情報を追加。
    VMware Player 4.x/3.x、VMware Player 2.5.x/2.0.xの注意点にUSB機器の利用方法に関する情報を追加。
  • 2011年12月7日(水)
    VMware Player 4.0.1の情報を追加。
  • 2011年10月12日(水)
    VMware Player 4.0の情報を追加。
  • 2011年5月11日(水)
    VMware Player 3.1.4の情報を追加。
  • 2011年1月19日(水)
    VMware Player 2.5.5の情報を追加。
  • 2011年1月12日(水)
    VMware Player 3.1.3の情報を追加。
  • 2010年10月13日(水)
    VMware Player 3.1.2の情報を追加。
  • 2010年10月6日(水)
    VMware Player 3.1.x/3.0.xのご利用時の注意点にUSB機器の利用方法に関する情報を追加。
  • 2010年9月1日(水)
    VMware Player 3.1.1の情報を追加。
  • 2010年6月23日(水)
    VMware Player 3.1.0の情報を追加。
  • 2010年6月9日(水)
    お問い合わせ先の情報を追加。
  • 2010年5月26日(水)
    VMware Player 2.5.4の情報を追加。
  • 2010年4月14日(水)
    VMware Playerのご利用時の注意点にPD属性に関する情報を追加。
  • 2010年3月31日(水)
    VMware Player 3.0.1の情報を追加。
  • 2009年11月25日(水)
    VMware Playerのダウンロードのリンク先の情報を追加。
  • 2009年11月18日(水)
    VMware Playerアイコンを追加。
  • 2009年11月4日(水)
    VMware Player 3.0の情報を追加。
  • 2009年10月28日(水)
    Windows 7についての情報を追加。
  • 2009年10月7日(水)
    VMware Playerのダウンロードのリンク先を変更。
  • 2009年9月9日(水)
    VMware Player 2.5.3の情報を追加。
  • 2009年5月29日(金)
    VMware Playerの超漢字V R4.540対応情報を追加。
  • 2009年4月8日(水)
    VMware Player 2.5.2の情報を追加。
  • 2009年1月7日(水)
    VMware Playerのご利用時の注意点の情報の欄を追加。
  • 2008年12月24日(水)
    VMware Player 1.0.9の情報を追加。
  • 2008年12月3日(水)
    VMware Player 2.5.1の情報を追加。
  • 2008年10月15日(水)
    VMware Player 2.5の情報を追加。
  • 2008年9月17日(水)
    VMware Player 2.0.5、1.0.8の情報を追加。
  • 2008年6月11日(水)
    VMware Player 2.0.4、1.0.7の情報を追加。
  • 2008年4月16日(水)
    VMware Player 2.0.3、1.0.6の情報を追加。
  • 2007年11月26日(月)
    VMware Player 2.0.2の情報を追加。
  • 2007年10月12日(金)
    VMware Player 2.0.1、1.0.5の情報を追加。
  • 2006年11月29日(水)
    初版

ページの先頭へ戻る

HOME > サポート情報 > 超漢字Vサポート > VMware Playerの最新版の動作確認